クリック!
何でもお気軽にお問い合わせ下さい
  エアコンと取り付けのセット販売に関しては、正直量販店や通信販売にはかないません。ですから一般的な工事は
量販店や通販サイトの工事屋さんをお勧めし、エアコンも支給して頂いての工事を基本としております。
                               ( 支給品に関してをご参照ください。)
 ただ、
2階や3階以上のエアコンの室外機を一階や屋上に設置したり、配管に化粧カバーをつけるような場合
また
新たにコンセントを設けるような場合は、 当社の方が安くなる場合があります。 この様な作業は量販店等では
オプションとなり工事費が高くなったりするからです。

 
量販店や通販での施工の場合には、標準工事の内容を確認し、オプションになりそうな場合はあらかじめ見積を
もらっておく事をお勧めします。 
後で思いもよらない高額な請求を受けたと言う話が少なからず耳に入ります。
オプションのつくような工事の場合は、遠慮なく当社に見積をご依頼下さい。
 また施工場所が狭いなどの理由で工事が断られたり、足場が必要などと言われる場合がありますが、
その場合もご相談頂ければと思います。今のところそういった場所でもほぼ
足場無しで工事は可能でした。
                               ( 工事方法をご参照ください。)
   
 また新規コンセントの設置については、当方電気工事が本業ですので、極力配線を露出しない形で施工する事を、
基本としていますので、ぜひ
見積をご依頼頂ければと思います。
 化粧カバーについては、取付後のカバーだけの取り付けもお受けしています。


 
当社のエアコン工事に関して 高所作業 見積に関して おおよその費用 高所工事方法  
少し特殊なエアコン工事 クリーニング 撤去や処分に関して 営業地域 問合せ 
お支払いについて 支給品に関して 
ページ内 目次
 トップ(電気工事  エアコン  換気扇   
mb 090-8487-2546  担当 中澤
TEL 04-2921-82
埼玉県 所沢市 上山口
  ブラウザにより表示に不具合の出る事がありお詫び申し上げます。
 基本PCのグーグルクロームを基準にしております。他のブラウザで見にくい等の場合は
 クロームをご利用いただければと思います。それでも出来るだけ安く工事を提供できる様、
 コスト削減の為外注に出さず、工事をしながら記事の更新をしている為、チェックや、訂正が
 追い付かず見苦しい表示になってしまう事があります。
  お気付きの方がいらっしゃれば問い合わせフォームでお知らせ頂ければ、最初にお知らせ
 頂いた方には僅かなりともお礼をさせて頂きます。宜しくお願い致します。

 エアコンの交換や撤去に関して、業務用エアコンと家庭用のルームエアコンでは扱いが違ってきますので、
少し説明させて頂きます。
 まず撤去ですが、ポンプダウンと言って室内機と配管内の冷媒ガスを室外機に回収します。 ルームエアコンの場合は
高圧側(細い管)の弁を閉じて冷房運転をする事で回収が出来ます。 回収出来たら低圧側(太い管)の弁を閉めて終了です。
業務用のエアコンは室外機の基盤にあるスイッチ等で操作しますが、コンプレッサーが壊れてしまっている場合はどちらも
それが出来ません。 その場合ガスは回収機を使って回収しなければいけないのですが、手間もかかりガスも専門の処理
業者に依頼しなければいけない為結構費用が掛かります。ただ個人の家庭ではそこまで出来ない可能性もあり、法規上
業務エアコンに関しては、ガスの放出に罰則規定がありますが、家庭用のルームエアコンに関しては、出来るだけ放出しない
ようにして下さいと言う要請しかなく罰則もありません。 その出来るだけ放出しないと言う方法は、高圧低圧の両方の弁を
しめてから配管を外すと言う内容です。 当然室内機と配管内にガスは残り放出される事になりますが、停止している場合
ガスの多くは室外機にある為、最初に弁をしめておけばあまり放出しないで済むと言うのが理由です。 実際業務用と家庭用
ではガスの量もだいぶ違いますし、家庭用の壊れたエアコンのガスもきっちり回収しなければいけないとなったら、費用も
掛かり、出来る業者も少ないので困ったことになる可能性はあります。 当初ガスの改修が義務づけられた時、業務エアコン
だけとは知らずに講習を受けたり登録をしたりしましたが、講習会の際業務エアコンだけと知り、係の人にルームエアコンは
どうなっているのか聞いたところ、特に資料はなく、いろいろ調べてもらい結果分かったのが、先の出来るだけ放出しないよう
にと言う事だけで、業務エアコンの撤去自体があまりない自分としては少し肩透かしを食らった気がしました。 それで当社でも
壊れたルームエアコンに関して回収機を使った回収は基本的にしておりませんが、環境にきちんと向き合いたいと言う方は
お知らせいただければ、回収機での回収をさせて頂きます。
 
 本体の処分で業務用は室外機もガスを回収したうえで、金属非金属の処分場に持ち込みますが。 家庭用は家電リサイクル
法でリサイクルがメーカーにゆだねられている為、ガスを回収しても処分場には持ち込めず、リサイクル料を支払後指定の
場所に持ち込む必要があります。 ただこれはエアコンを廃棄処分とする場合で、再利用の場合はリサイクルショップなどで
引き取ってもらえる場合があります。 この場合はリサイクル料は不要で逆に買い取ってもらえます。 当方でも基本的には
リサイクルショップ等に持ち込みますので、リサイクル料は頂いておりませんが、運搬費として1台当たり税別¥1,500を
いただいております。 もし買取不可の場合はリサイクル料を払って指定の場所に持ち込みますが、その場合のリサイクル料は
こちらで負担いたします。

このページのトップへ
 ルームエアコンは基本的に専門の業者さんをお勧めしております。

 エアコンのクリーニングですが、最近は専門の業者さんも増え、内容も良くなってきていますので、当社では基本的には
業務用エアコンのみお受けしており、ルームエアコンに関しては専門の業者さんをお勧めしておりますので、ご自分でされる
事も含めて若干の注意点等をお伝えしたいと思います。 最近はエアコンクリーニングの情報もネットなどで広がり、フィルター
だけではなくその奥にある熱交換器のクリーニングも必要だと言う事が知れ渡ってきましたが、まだご存じない方もおられる
様で、最近でも事務所のエアコンが止まってしまうと言う事で調べたところ、天井埋込のエアコンのドレンポンプがドレンパン
に溜まった埃で詰まってしまった事が原因でした。 エアコンのクリーニングは事務所の清掃業者に依頼して、フィルターは
自分達でもたまに掃除しているという事でしたが、熱交換器は埃等でかなり詰まった状態でしたので、清掃業者さんもフィル
ターのクリーニングしかしていなかった様です。 ルームエアコンは、フィルターの奥がすぐに熱交換器になっていますので
確認は簡単ですが、業務用だとファンなどに隠れているので隙間などから懐中電灯などで確認された方が良いかと思います。
特に多くの人が出入りするような場所は汚れもひどくなりますので、毎年のご確認をお勧めします。
 
 少しひどい話ですが、クリーニングを依頼して間もないと言う壁掛けのルームエアコンをたまたま見た時に、ファンの汚れが
殆ど落ちていない事に気が付いたことがありました。 ファンはプラスチックで回転する為静電気が起こりやすく、埃や特に
カビが付き易いのですが流石にそんな短時間にそこまでカビは出来ないだろうという程度に汚れていましたので、最初から
きちんとクリーニングできていなかったと思われます。 ファンは外せればよいのですが、付けたままでは外せない物も多く、
クリーニングもしにくい為確認された方が良いかと思います。 市販のスプレーなどでご自分でされる場合も、熱交換器よりも
ファンの方が汚れもカビも付きやすいのでご注意ください。
 
 普通業者さんに依頼する場合、業務用のエアコンの方が高いかと思いますが、きっちりクリーニングする場合はルーム
エアコンの方が難しく手間がかかります。 業務用エアコンは大きいので、付けた状態でも分解するのは簡単ですが、特に
最近のルームエアコンは小さいボディに掃除機能等色々な機能を詰め込んで色々な物がついている為、分解するのは
外したとしても容易ではありません。それでしたら最近は熱交換器も自動で掃除する者がありますので、そちらは機械に
任せて、ファンのクリーニングに絞った方が良いかもしれません。ただフィルターに関しては、ご自分で蓋を開けて確認を
して下さい。 綿埃などが酷い場合は埃が詰まったり、砂ぼこりの多いところではフィルターの目が砂ぼこりで汚れたりして
いる場合がありますので、機械任せにせずたまにおそうじをされる事をお勧めします。
 
 後今はパナソニックだけですが、埃を外に吐き出すタイプのフィルター掃除機能付きの物がありますが、パナソニック以外
はやめてしまった機能です。 これは埃を吐き出すホースに埃が詰まってしまう事が多く、たまに掃除機などで吸ってやることが
必要ですが、返って面倒です。 これを換気機能と称したりしていますが、たとえ狭い部屋でも直径3cmに満たないホースでの
そよ風に換気機能があるとは言えない気がします。 パナソニックの掃除機能でも他のメーカーの様に内機のダストボックス等に
埃をためて取り出すタイプがありますので、パナソニックの場合はそちらの方をお勧めします。 フィルターの掃除機能しかついて
いない物なら、ない物を買ってご自分で掃除される事をお勧めします。 フィルターの掃除はそんなに面倒ではありませんので。
壁掛けエアコン天井裏隠蔽配管 本体取り付け後
壁掛けエアコン天井裏隠蔽配管 本体取り付け前
隠蔽配管、既存の配管の使用 ―  一般的にルームエアコンの配管は露出配管が主ですが、稀に天井や壁の中に配管されているもの
があります。 後の事を考えて配管の点検や引き直しが出来るものもありますが、その場の見栄えだけで後の事は考えてない物も多く、
その場合は既存の配管を利用する事になります。 最近はルームエアコンでも配管のクリーニングをしないで、既設の配管が利用できる
と説明があるものも多く、特に説明がない物も利用は可能の様に思われます。 前のエアコンが壊れている場合は、コンプレッサーの
故障で配管内に金属カス等のゴミが溜まっている場合があるので、その場合クリーニングが必要だと言う様な説明のある事があります、
ルームエアコンに関しては配管もさほど長くはなく、車の様に無理に壊れたコンプレッサーを動かす事もないので、通常よりも長く
念入りに真空引きをすれば大丈夫かと考えます。
 きっちりクリーニングする事に越したことはないのですが、そこそこ費用が掛かりますので業務用エアコンと違ってルームエアコン
でそこまで費用を出すのは難しい事も多いのではと思います。 既存の配管を使用すると言ってもそのまま繋げられない場合もあり、
切ったり足したりする事が必要になる場合もあります。 長い場合はカットしてフレアを切り直して使用、短い場合は接続部材を使って
延長します。 状況によってはロウ付けで繋がなければいけない様な場合もありますが、壁に近くて狭い場所で火を使う必要がある為
あまりやりたくない作業ではあります。
( 出来るだけ、エアコンの位置の調整などでそうならないようにしております。)
 ルームエアコンの場合壁掛けが多いと思いますが、天井カセット型と違ってドレンアップ機能が無い為、天井裏を使った隠蔽配管で
冷媒管は通せても、ドレン配管がそのままではできません。 その場合はドレンアップキットという物があり、それをエアコンの横に
取り付ける事でドレンの配管も天井裏を通すことが出来ます。
コンクリートへの開口 ― マンションなどで、コンクリートへの穴あけが必要な場合。
専門の業者さんに一ヶ所だけの開口を依頼すると、結構高額になってしまう可能性が
ありますが、当方でもコンクリートの開口専用コアドリルを所持しておりますので、
状況によっては安くできる可能性があります。 その状況とは強度に支障のない場所に
厳密な非破壊検査なしで開口できる許可が管理組合やオーナー様から出されている
場合です。金属探知機での簡単な鉄筋の探知は行いますが、完ぺきとはいかないので
強度にあまり支障のない壁面と言う事になります。 完璧な非破壊検査が必要な場合は
専門の業者さんにご依頼頂ければと思います。  当方では専門ではない為かなり高く
なってしまうと思います。
  後開口できるという業者に依頼したけれど、大きな音で20cm位の壁を5時間位
かかったと言う話を聞いたことがあります。 一般的なコアドリルはドリルを壁面に
固定して、水を流しながら回転のみで開口するので多少の音はしますが、ガガガと
言う大きな打撃音はドリルを固定するアンカーを打つ時だけで、開口中に打撃音は
しませんし、状況によりますが20cm位のエアコン用の開口でしたら1時間位で
できるかと思います。 それに対してハンマードリルで、コンクリート用のホールソウ
を使って開口する場合、開口中ずっと打撃音がして、開口の時間もかかります。
その場合はかなりうるさく時間もかかるので、あまりやる業者も少ないとは思いますが、
一応確認された方が良いかもしれません。



 狭所高所のエアコン配管以外にも一般の取り付け業者さんに断られてしまい、
当方で工事をさせて頂いた事例が幾つかありますのでお伝えしたいと思います。
   少し特殊なエアコン工事
コアドリルをセットしたとろ
   見積に必要な情報に関しては、以下の資料等を頂ければ助かります。
 
1 取付予定のエアコンの型番若しくは機種や能力等
2 室内機を取り付ける壁面の写真 ( 出来るだけ広い範囲で位置関係が分かる物。 )
3 配管をする壁面の写真 ( 出来るだけ広い範囲で位置関係が分かる物、分割でも可能です。 )
4 室外機の置き場所の写真 ( 敷地の寸法も測って頂ければ助かります。)
5 室外機や梯子を運ぶルートの写真 ( 給湯器や廂等障害物がなければ不要です。)
6 高さなどが分かる家の図面等。( 必須ではありませんが室外機が配管の出口のしたの位置
 よりずれているような場合は、簡単な図面か説明をお願い致します。 )
 
 以上の写真等で分かりにくい場合や、データーを送れないなどの場合は現地確認をさせて頂く
場合がございます。
  ( 当社特定地域内であれば、現地調査による見積も無料で対応いたします。)

   
工事は特定地域外でも対応しておりますのでご相談頂ければと思います。

 狭い場所での高所作業は、現地を確認させて頂いても実際に作業をするまで時間が読みにくい為
上限による概算見積もりとさせて頂いております。 概算ですので想定より容易に工事が出来た場合
値引きをしております。また上限ですので想定を上回る様な状況が発生した場合に工事時間や日程の
延長をお願いする可能性はありますが、追加工事や内容の変更がない限り見積金額を超えるて
請求するよううな事はありません。
何でもお気軽にお問い合わせ下さい
 エアコンの場合普通の電気器具と違って、室外機があり冷媒とつながなくてはなりません、
さらに排水の配管が必要になります。その為高所や足場の悪い壁面に配管を出さなければ
ならない場合があります。業者さんによっては、足場や高所作業車が必要だと言われる事が
あると思います。一般的な業者さんに断られる事で特に多いのが2階、3階で敷地が狭く梯子が
掛けられない為足場が必要だという物、その次に多いのが4階以上で室外機を屋上に設置する
 
様な場合です。そんな場合はぜひご相談頂ければと思います。すべての場所で作業が可能とは
 
いえませんが相談頂いた物件の殆どで作業車や足場を使わずに作業が可能でした。
 
 
まずは問い合わせフォームにてご連絡ください。自動返信にて送られたメールに施工面の 
写真等を添付してご返信頂ければ、それをもとに見積を送らせて頂きます。

 
 
 量販店や通販サイトの工事費込みや工事費付と言うのは、一般的に標準工事と言われるもので、エアコンの裏や横の壁を
貫通して配管の長さが3.5m〜4m以内で届く場所に室外機を設置する工事で、配管保護はテープ巻きになります。その為
2階3階の室外機地上置きや化粧カバー等はオプションになりますので事前に見積をとられる事をお勧めします。
 後 「 通常のオプションでは工事できない。」 と言われてしまう物に、狭い場所での2階3階の工事や4階以上の工事と言う
のが良くありますが、それ以外にも隠蔽配管を利用する場合、室外機を屋上に置く場合、コンクリートの開口が必要な場合
等があります。
  また開口部が窓の近くにある為、配管は出来るけど化粧カバーは出来ないなどと言うのもあります。 論外な話ですが、
インターネットでエアコン取付を謳っている業者で、配管の左出しは出来ないと言う酷い業者がいました。
 一寸信じられない話ですが、・・・
 
 どんな状況でも、もし工事が出来ないと言われたらとりあえずご相談頂ければと思います。工事依頼の有無にかかわらず、
遠慮なくご連絡いただければと思います。 遠方のお客様から見積の依頼を受けた事がありましたが、出張費がかかりすぎる
為、見積もしましたが、写真で一般的な業者さんでも可能な方法がある事が確認できましたので、工事方法を説明して
地元の業者さんから見積をとられる様にアドバイスできた事もあります。
ビル壁面冷媒配管
    &ラッキング
  撤去や処分に関して 
  ク リ ー ニ ン グ 
 右の写真の本体左がドレンアップの機械です。 この工事では冷媒管が右側でテープ巻きになっていますが、東京都の仕事
で必要以上に厚い断熱材が指定されており、ドレン配管と一緒にすることが出来なかった為で、通常は同じ側にまとめられる
のでもう少しすっきり仕上がります。 ( 別々になっても室内カバーでもう少し見栄えは良くなるかと思います。)
 上記梯子の固定状況ですがVVFと呼ばれる電線を使って
います。一般的な電気配線に使われるものです。見た目は
良くありませんが、ロープ、スリングベルト等10年以上いろいろ
試して最終的にこれになりました。


 穴の補修ですが、基本的に変成シリコンを穴の周囲に塗り
込む様に補修します。壁の色に近い色、近い色が無い場合は
シリコンを混ぜて使用しますが、まったく同じ色と言うのは難し
いので、そのあたりご理解頂ければと思います。 塗布直後は
シリコンにつやがある為、一般的なつやのない壁の場合色が
近くても光の加減で目だって見えます。
( 乾燥すると徐々につやはなくなります。)
サイディングの穴と補修状況
狭所梯子の状態 3階工事
梯子の固定状況
上記の穴補修状況
金具を止めた穴(4mm)
狭所梯子の状態 2階工事
 2階3階の場合は概ね梯子作業になります。通常梯子を立てる場所が広ければ右の通常作業の
梯子の状態の写真のような立て方で可能ですが、狭い場所では梯子は垂直に近い状態若しくは
垂直になってしまう為そのままでは後ろに倒れてしまい作業が出来ません。それで当方では壁に
4mm〜5mmのビスで金具を止めそれに梯子を縛り固定して作業をしています。細いビスなので
下の方だけでは抜けてしまう可能性がありますので、下から順に何ヶ所か留めさせて頂いております。
作業後は金具を撤去して、ビス穴にシール材を塗って防水処理をしております。シール材は基本的に
変成シリコンの壁に近い色若しくは近い色を混ぜて塗布します。 シリコンの色はあまり多くないので
壁の色によっては多少目立つ場合がありますが、概ね目立たない場所である事が多くご理解を
いただいております。
 ( 以前はメンテナンス用に金具を残す事をお勧めしておりましたが、他に同じ作業のできる業者が
いない事や、別の方法で作業をする業者さんが増えてきた事で、費用や時間短縮の為現在は
撤去しております。)
通常作業の梯子の状態
  高 所 工 亊  
 エアコン設置にかかる費用は、配管材料、機器の設置、配管、出張費、駐車場費、経費等で、状況に 
より違ってきますが、狭い場所で2,3階の工事は通常より費用が掛かります。その為大まかな費用
 わからないと不安だと思いますので、平均的な費用をお知らせします。
 当社より30km〜40kmの現場で、梯子を立てるスペースが50〜60cm、開口をして、化粧
カバーを使って配管。
 この内容で、
2階の場合で税別6万円前後3階の場合で7万〜8万5千円位になります。
 
 ただ状況により、この金額より安くなる事も高くなることもありますので、事前に見積もりはさせて
頂きます。高いかもしれませんが、通常より危険で作業時間も通常の2倍3倍とかかり、無理な体勢で
作業をする事も多く、翌日の作業が出来ない場合もありますので、ご理解をいただければと思います。 
  お お よ そ の 費 用
戸建2階冷媒ドレン配管
  高 所 作 業 
 古いマンションで、エアコン用の
開口が無く、管理組合で張と柱
以外の開口許可がでておりました。
このページのトップへ
  見 積 に 関 し て
 隠蔽配管でなくても、新規配管が難しく既存の配管が使えて、それの方が費用が抑えられるような場合にも既存の配管を使用
する場合がございます。 既存使用でも長さが違ったり、既存の配管を長く真空引きする事でポンプのオイルが汚れて交換が
必要になるなど手間や材料がかかる為、移設など一部を除けば一般的に新規配管の方が安く上がるかと思いますが、施工場所
が非常に狭かったり、高い場所で長く横配管されているような場合等、非常に手間がかかるような時には、既存の配管を使った
方が安くなる可能性があります。
 トップ(電気工事  エアコン  換気扇     特定地域
  標 準 工 事 に つ い て 
ページ内 目次
このページのトップへ
当社のエアコン工事に関して 高所作業  見積に関して  おおよその費用 
高所工事方法 少し特殊なエアコン工事 クリーニング 撤去や処分に関して  
営業地域 問合せ お支払いについて 
( 通 常 の 営 業 範 囲 )
 
当社近郊 所沢 狭山 入間 東村山 東大和 東久留米 西東京 武蔵村山 など
 A地域    埼玉県   所沢 狭山 入間 新座 
  東京都  東村山 東大和 武蔵村山 小平 東久留米 清瀬 西東京 小金井 三鷹 武蔵野 国分寺 
 立川 国立 福生 羽村 昭島 瑞穂
 B地域    埼玉県   川越 飯能 日高 坂戸 鶴ヶ島 東松山 ふじみ野 富士見 朝霞 和光 戸田 さいたま
 蕨 鳩ヶ谷 川口 草加 八潮 三郷 上尾 桶川 北本 毛呂山 三芳 
  東京都   23区区内 狛江 調布 府中 多摩 稲城 町田 日野 八王子  あきる野 青梅 日の出 
  千葉県   市川 浦安 船橋 松戸 流山 
 神奈川県  相模原 川崎(多摩 麻生 宮前 高津 中原) 横浜(青葉 都築) 
 基本的な営業範囲になり、現場調査による見積を無料で致します。 ( 現場調査と見積に関してをご参照ください。)
この範囲を超えての工事もお受けしますが、現場調査に関しては有料になる可能性がございます。
 基本的な営業範囲とさせて頂いているのは、当社からの距離によって、出張費、出張経費を頂いている為あまり遠い場合
は費用が掛かりすぎる為、お近くの業者さんをお探しいただいた方が良いと思い範囲を設けさせて頂きました。
 ただ特殊作業 ( 足場を使わない高所作業 )に関しては、対応の業者さんが少ない事と、出張費がかかっても費用が安く
なる場合がある為、見積が合えば遠い現場でも作業をさせて頂いております。
当社近郊 所沢 狭山 入間 東村山 東大和 東久留米 西東京 武蔵村山 など
下記おおよその範囲となっています。記載されていない地域の方も近隣の方はお問い合わせ下さい。
クリック
メールによる営業行為は一切いたしませんので、お気軽にお問合せ下さい。
( 担 当 中 澤 )
お急ぎ若しくはメールが面倒な方は ・・・ 090−8487−2546 へ ・・
当社で工事をされない場合でも、疑問や不安を感じたら遠慮なくご相談下さい。
お問い合わせ、見積りのご依頼はこちら